GAME

MetaQuest2のFirmwareを手動でV63までアップデートした結果・・

2024年3月21日、MetaQuest2が今更31,900円になりましたMetaQuest2は発売日に予約購入してから沢山の心躍る体験をさせてもらいましたが、もう十分遊んだのと「VRという仮想体験に脳が慣れてしまった」という理由でここ1年...
GAME

meta Quest2を手動でアップデートした話

以前、meta Quest2のアップデート途中で動かなくなって焦った経験があるので最近はアップデートしていなかった私ですが、もしかしたら最新のアップデートでPCに繋ぐOculus Link(ここはmeta Linkじゃないのね?)の不具合が...
GAME

MetaQuest2、128GBがが31,900円!Quest3とどっち?

MetaQuest2が過去最安の31,900円で過去最安となっているのでMetaQuest2を振り返って買うべきかどうかを考えてみたいと思います。こんな方にお勧め・Quest2が安くなったが、買うべきか悩んでいる・Quest2とQuest3...
kemper

WifiなしのKemper PowerHeadをスマホから操作する

Kemperのアップデートによりスマホから無線でKemperwo操作できるようになったとのことで試してみました。トラベルルーターの接続私の持っているPowerHeadはWiFi機能が搭載されていません。そこで、先日ブルーレイレコーダーDIG...
家電

USB付きコンセントタップって便利なの?購入してみた

以前から頭の片隅に欲しいな・・とおもっていたUSBコンセントタップを購入しました。理由は値段が2,000円前後と安くなってきた事。それと普通のコンセントタップが物価高で値上がりして2,000円近くになってしまったのでどうせならUSB付きにし...
ブルーレイレコーダ

DIGA MANAGERをインターネットなしの無線LANで接続してPCから番組予約、録画名変更する

DIGA MANAGERって知ってますか?古いDIGAで録画した番組名の編集をPCから簡単に編集できるようになる機能です。録画したままの番組名だと「一挙放送」とか「初放送」やらタイトルに余計な文字が入っていてごちゃごちゃしますし、ブルーレイ...
日常

くら寿司 ちいかわコラボの闇

去年くらいから「ちいかわ」にはまっている娘とそれによせる妻・・3月8日からくら寿司が「ちいかわコラボ」をするので娘が行きたいのでくら寿司にいってきました。正直、チェーン店で一番おいしい寿司屋は「スシロー」と頭の中で決めつけていた私。くら寿司...
家電

【大容量】 10~11㎏で選ぶ4人家族におすすめの壊れにくい洗濯機

ズべが独断と偏見で選ぶ2024年購入できる10~11㎏の洗濯機を考えてみたいと思いますこんな方にお勧め・10~11KGで壊れにくい洗濯機を探している・4人家族で1日1回~2回の洗濯で終わりたい人・予算は10万円前後でなるべく安い方がいい人一...

【新生活準備】 一人暮らしのワンルーム、子供部屋におすすめのシングルベッドマットレス 5選

娘の部屋にマットレスを購入することになりました。来年は、息子も大学生ということもあり新生活に向けてのマットレスを選びたいと思います。こんな方にお勧め・大学進学に向けてマットレスを探している人・子供部屋にマットレスを探している人・一人暮らしで...
ブログ

FC2無料ブログからエックスサーバーへ引越しした結果

FC2の無料ブログからエックスサーバーでWordpressに引越しすることにしましたいろんなサイトを参考にさせてもらったんですが、どこからはじめればいいのか順序がみんなバラバラなのであっちこっちを検索しながらようやく完了させることができまし...