大学生活

音楽

ぼっちざろっくに影響受けてギターをはじめてみた!(息子)

息子が大学受験合格発表後に今まで我慢していた事をすごいペースでやりはじめました。一つが絵を描くこと、そしてもう一つがギターを弾くことらしいです・・本当に今まで我慢して勉強に集中してたんだね~って親も趣味を応援したくなります最近「ぼっちざろっ...
子供

大学下宿選びの時期と条件

大学進学でいよいよ一人暮らしがスタートしました。下宿先の選び方から時期までいろいろと振り返ってみました下宿先(物件)の仮契約を決めた時期年内に決まる推薦受験の場合や2月半ばに決まる私大の場合は、合格後で十分間に合いますが国公立大学の合格発表...
子供

大学受験から入学後にかかる費用総額まとめ

大学受験から入学直後までにかかった費用総額をまとめてみました
子供

大学 新生活に必要なもの・・家具、家電。持っていくもの、現地で買うもの 引越しの準備

大学 新生活で必要になる家具、家電をピックアップしてみました。合計金額を目安としてどこを削るか考えましょう
その他趣味

【人気メーカで選ぶ】初心者におすすめのはじめての液晶タブレット選び

絵を描くこと自体が初心者の人のための「はじめての液タブ選び」を人気メーカーの人気シリーズからピックアップして値段と機能で選んでみました。また描画ツールとしても液タブの代わりにもなりえるIpadも視野に入れ、Ipadと液タブどちらを選択するかも考察
子供

大学の入学式、成人式に初めてのスーツ購入 ブランド比較

4月に大学生になる息子に入学式で着るはじめてのスーツを買いに行きました。スーツの用途は大学入学式用と成人式用を兼ねてです。入学式(成人式)スーツはどこで買う?成人式用も兼ねるということで少しいい物が欲しくてデパートに行きました。もちろん青山...
子供

新生活 一人暮らし家電セットは本当にお得なのか?

今年息子が大学へ進学します。まだ受験前ですが受験する大学への願書提出も終わり既に合格前で下宿先も抑えました。次は家電セットの購入検討です。基本3点セット冷蔵庫洗濯機電子レンジその他の必需品掃除機炊飯器TV暖房器具(コタツ)ドライヤーポット、...
子供

大学生協ノートパソコンは買うべき?値段が高い?他の選択肢は?

大学生になると早速必要となるのがノートパソコン。大学生協のおすすめノートパソコンは、業者との癒着があって値段が高いという勝手なイメージですが実際はどうなのでしょう?大学パソコン そもそも何に使う?学業講義でのノート作成レポート作成プレゼンテ...