趣味

PC

2024年 ブラックフライデー、クリスマスセールで狙うGPU基準で選ぶ動画編集用PC

先日同窓会で久しぶりに会った友人に動画編集ができるPCの購入相談をされたので本気で選んでみたいと思います求めるPCと目的予算~25万円デスクトップPCCOREi7かRyzen7以上空冷動画編集がメインGPUは必要か?最近はグラフィック機能が...
B'z

あの曲のあの歌詞・・Vol.1 「RR」

B'zのファンを長くやっているとラジオや別のファンの方からお宝ファイルが手に入ることがあります私の中でお宝ファイルといえば、ラジオだけで披露した弾き語りや、English仮歌デモ曲、楽譜、昔ネットで売ってた怪しいライブビデオなど・・(今はY...
PC

M.2SSD を購入して無料アプリでクローンに成功した話

アマゾンプライムデーでM.2ssdを購入しましたKIOXIA EXCERIA PLUS G3 値段は16,980円です。M.2SSDにそこまでの速さを求めてないのでgen3の2TBあたりで良かったのですが、gen3も既に品切れぎみでgen4...
その他趣味

PowerShot SX70 HS マイク取付け

去年ビデオカメラの代わりに興味本位で購入したコンデジ「PowerShot SX70」にマイクを先日購入マイクは、「Zoom H1 essensial」選んだ理由やレビューは下を参考にしてください今回は購入した「Zoom H1 essensi...
その他趣味

Zoom H1 essential ステレオマイク レビュー

Zoomのハンディステレオマイク「H1 essential」のレビューです。購入理由として、カメラやスマホの外付けマイク、PCのモバイルオーディオインターフェイスなど多用途に使える点を挙げています。実際にスマホに取り付けて録音した音源を、スマホ内蔵マイクとの比較を通して、H1 essentialの音質の良さを解説
B'z

 機材紹介 (LIVE-GYM’96 “spirit loose” ) 

私にとってB'Z最高の時代、ギターの音もすばらしく、どの曲も最高"敵がいなけりゃ"という曲が物語っているように(勝手な推測)、この頃の日本にB'Zのライバルといえる男性アーティストは一人もいなかったように思う。同時シングル数枚発売が流行、唯...
その他趣味

【検証】ゲーム実況編集で音声を引く

ゲーム実況動画やPCの画面を使った説明動画を撮ったことがありますか?目的今回は、ゲーム音も実況も1トラックとして録画されてしまった動画ファイルからボーカル分離アプリを使って自分の声だけを分離してできないか検証しました現在、ゲーム実況に主流な...
その他趣味

PDFの楽譜を曲ごとに分割するアプリPDF24 Creator

手持ちの書籍(楽譜)を電子化して縦のディスプレイで表示させるまではいいのですが、弾きたい曲の入った楽譜やバンドスコアをリストから探しそこから目的の曲のページを探して表示するのが実際にやってみると案外面倒です。プリントアウトも目的の曲だけプリ...
その他趣味

無料のDemucs GUI が凄い!iZotope.RXはもう要らない?

今更の投稿ですがDemucs GUIをご存じですか?曲をドラム、ベース、ギター、その他に分離させる無料アプリですがこのアプリが凄かったので本当に今更ですがここで一度取り上げておきます。まず何が凄いかというと曲の分離といえばiZotop.RX...
B'z

稲葉浩志 × リーボック インスタポンプ フューリー 94 マグマ スニーカー 5/31リリース

稲葉さんがREEBOKとのコラボレーションスニーカーを発表。2024年5月31日リリースで色は、ブラックとオレンジ1997年ソロアルバム「マグマ」のアルバムジャケットをイメージした色合いになっているようです国内での価格は27,500円となっ...