趣味

B'z

松本孝弘プロデュース、singleMaltウイスキー「AION」31,900円(税込)

今年も松本さんがやりました。去年は監修YAMAHA THR、今年はsingleMaltウイスキーの監修です。先日届いたB’zの会報を眺めていてはじめて気付きました。ウイスキーの監修はこれが第2弾らしく前回は3年前に「Waltz in Blu...
PC

Fainyearn サイドワゴン、パソコンラック買ってみた

先日のプライムデーで買って最後に届いたものそれがパソコンラックです。パソコンラックといえばBauhutte (バウヒュッテ) 昇降式 L字デスクなどがすぐに候補にあがりますが、パソコンラックごときに1万3千円も出せない・・というか。今回はP...
その他趣味

黄ばんだプラステック製品を白く塗装・・MIDIキーボード編

使わずにしまっておいたMIDIキーボードを久しぶりに取り出してみると・・箱にしまっておいたにも関わらずかなり黄ばんでいました。かなり前に黄ばんだエアコンを酸素系漂白剤と日光で白くしようと何日も漂白剤につけながら日光に当て続けた挙句、たいして...
PC

AIを使った超初心者のUbuntu Serverの構築

私が家庭にNASを購入して一番不満だった点が転送速度とファイルフォーマット形式。動画などのメディアファイルをNASに保存する際、少しずつファイルを入れていくならまだしも今までPCに溜めてあった動画などを一気に移動しようとすると時間がかかって...
音楽

ZOOM R8のフェーダーノブ(つまみ)破損修理

ある日のことPCの前に座った時にZOOM R8のノブ(つまみ)が外れ、プラステック片が散らばっている事に気づいた・・「???」ノブが外れただけでなくプラステック部分が破損して取り付けられなくなっているではないか・・犯人は、妻?猫?どうやら猫...
PC

ノートパソコンのキーボードのテカリを消してみた

数年前に親からもらった中古ノートパソコンのNEC VersaPro。テカリはもらったときからすでに気になっていて「艶消しスプレー」を購入しようか・・などと考えたまま先延ばしへ・・それから数年経ち写真のようにテッカテカ!(function(b...
GAME

デザリングでゲーム(テラリア)のマルチプレイ!無料のVPN ZeroTier 設定方法

スマホのデザリングの最大のデメリットは、ほとんどがプライベートIPアドレスしか割り当てられていない事だプライベートIDは、同じネットワークに接続している機器同士を識別するためのもので遠く離れた友人とマルチプレイしたい場合に繋がることができな...
ブログ

Tera Term 5 でエックスサーバーとのSSH接続に初挑戦

エックスサーバーの総ファイル数警告問題からはじめてTera Termで使ってエックスサーバーに接続しました。ネットで調べたのですが私がド素人すぎるのかうまく接続できなかったので個人の備忘録として記しますTera Termの設定まずはこちらか...
ブログ

カテゴリー変更でアクセス激減・・対策すれど効果なし 総ファイル数とメモリー使用量問題

去年12月から今年3月30日まで息子の大学受験のことで頭がいっぱいだった4カ月間・・1月からアクセスが激減して元の3分の1程になってしまいました。アクセスが少しづつ減る12月大学受験の私大志望校選定のためblogの更新もほどんどしていなかっ...
音楽

ぼっちざろっくに影響受けてギターをはじめてみた!(息子)

息子が大学受験合格発表後に今まで我慢していた事をすごいペースでやりはじめました。一つが絵を描くこと、そしてもう一つがギターを弾くことらしいです・・本当に今まで我慢して勉強に集中してたんだね~って親も趣味を応援したくなります最近「ぼっちざろっ...