PC AV1とH.265どっちが最適?RTX3070で長編動画を高速・高画質に圧縮する方法 「長編動画を保存したいけど、AV1とH.265どちらで圧縮すれば良いか迷っていませんか?Windows+RTX3070環境で実際に検証した結果をもとに、速さ・画質・圧縮効率のバランスを考えた最適なエンコード方法を詳しく解説します。」 2025.10.01 PC
GAME Terraria好きもハマるTinkerLandsを夏休みに3人でプレイしてみた TinkerLandsを夏休みに3人でプレイしてみた今年の4月から大学へ進学した子どもが夏休みで帰ってくるということで、妹と私の3人で遊べるゲームを探すことにしました。今回見つけたのが**「TinkerLands」というゲーム。見下ろし視点... 2025.09.23 GAME
PC 【ミニPCの選び方】初心者向けに用途・メーカー別に徹底解説!【2025年版】 最近ミニPCが急に気になってますが沢山ありすぎてでどれを選んでいいかよくわからないし信頼性も不安です。私の感覚だとミニPCに出せる金額はスペックが良くても6~7万円が限界ですが今回は少し拡張して10万円以下で調べてみました。とにかく安く ブ... 2025.09.22 PC
B'z 松本孝弘プロデュース、singleMaltウイスキー「AION」開封の儀!! ついに商品が手に届きました!!う~ん、正直なんで私これ買っちゃったんだろう・・・そんな複雑な気持ちを抱えてこの日がついにやってきちゃいましたぁあああ!!きっとね、自己分析するに去年の「YAMAHA THR TAK Matumoto」ギターア... 2025.09.21 B'z
PC 【2025年】15万円以下、OLED液晶以外で選ぶサブPCとしての2in1 一時は、Linuxでraspberrypie 500でもいいかな?なんて考えていた私ですがいろいろ考えると娘、息子と軽めのオンラインゲームもしたいしアクティブペンを有効に使うためにWindowsアプリが必要。ブログもできれば今使っているWi... 2025.09.17 PC
PC 理想のペン入力対応2in1ノートPCを探せ 最近2in1ノートが欲しくて探していたので私なりにたどり着いた答えを記してみました。用途・ブログ・読書、勉強・軽いゲーム・会社でも使えるサブPC求める理想2in1PC・windows搭載・ぺン対応の2in1ノート・液晶が有機ELでないもの・... 2025.09.13 PC
PC dynabook RZ/MX 生協ノートPCを買わず個人購入して半年後の感想 息子が大学に進学してから約半年が経ち、文系も理系も当たり前のように買う大学生用ノートPCについてある程度の答えが明確に出たのでお伝えしておきます。生協で買う必要まったくなし大学生協おすすめのノートパソコンじゃなきゃ授業で使えないのではないか... 2025.08.22 PC
B'z 松本孝弘プロデュース、singleMaltウイスキー「AION」31,900円(税込) 今年も松本さんがやりました。去年は監修YAMAHA THR、今年はsingleMaltウイスキーの監修です。先日届いたB’zの会報を眺めていてはじめて気付きました。ウイスキーの監修はこれが第2弾らしく前回は3年前に「Waltz in Blu... 2025.07.26 B'z
PC Fainyearn サイドワゴン、パソコンラック買ってみた 先日のプライムデーで買って最後に届いたものそれがパソコンラックです。パソコンラックといえばBauhutte (バウヒュッテ) 昇降式 L字デスクなどがすぐに候補にあがりますが、パソコンラックごときに1万3千円も出せない・・というか。今回はP... 2025.07.20 PC
その他趣味 黄ばんだプラステック製品を白く塗装・・MIDIキーボード編 使わずにしまっておいたMIDIキーボードを久しぶりに取り出してみると・・箱にしまっておいたにも関わらずかなり黄ばんでいました。かなり前に黄ばんだエアコンを酸素系漂白剤と日光で白くしようと何日も漂白剤につけながら日光に当て続けた挙句、たいして... 2025.07.13 その他趣味