以前にアマゾンで1位のアイリスオーヤマLEDシーリングライト8畳調色タイプを1階リビング(17畳)に2つ、2階子供部屋(6畳)に1つ購入して大満足な明るさだったので今回は12畳の調光調色を2つ購入して1階のリビング(17畳)と取り替え、外した8畳用2つを2階のもうひとつ子供部屋(6畳)と1階の妻の部屋(6畳)に付けるつもりで購入しました。
1階のリビングがもっと明るくなると思ったのと、値段もそんなに変わらないので調色で暖色も取り入れてみたかったからです。もし暖色が気に入らなければ白色にすればいいと思いましたし。ところが・・
まず妻の部屋(6畳)に外した8畳用を取り付けました。
以前の蛍光灯と比べて断然明るくなって大満足。
ところが、新しく買った12畳調光調色タイプを1階リビング(17畳)の調光8畳用と取り替えてみたら、なんだか8畳用より暗い???
妻の部屋とリビングはつながっているので比べてみてもなんだか暗く感じます。
もしかしたら妻の部屋は床が白だからかな??
なんて最初は思ったんですが12畳タイプの方が明るいどころか暗いのはおかしい。
もう一度8畳タイプにもどしてみるとやっぱり8畳タイプの方が明るい・・そんなバカな!!
そして色がやっぱり黄色い・・
まぁ調光調色タイプだから調色すればいいか・・
とボタンを白の方へポチポチと押したのですが、最大に白にしても調光8畳タイプの白とは色が違うのです。青白色と昼色を間違えたなんてことではありません。
これだと扉を開放して3つの部屋をつなげたときに明らかに不自然です。
しかも一番白にすると暗くなる・・一番暖色にしても暗くなる・・つまり白と暖色の中間の一番明るいところが12畳用???私は最大に白色にしても暖色にしても12畳用の明るさを保てるのだと思っていたのですが、ある一定の調色時にしか12畳用の明るさにならないのです。
これだとまったく調色の意味がありません。しかも色も調光だけの8畳用と違う・・愕然としました。
せっかく12畳用にして部屋がもっと明るくなって、ときには落ち着いた暖色に調色する事を楽しみにしていたのですがその目論みがすべて外れました。
こんな事ってあり得るのでしょうか?
どのメーカーも調色の白は白だけのLEDと違う色で明るさも中間色じゃなきゃ記載されている明るさがでない???調色ってそんなもの??これなら同じ8畳調光タイプを2つ買った方が値段的にもよかった・・。もう後悔先にたたず・・
1階の3つのライトをすべて8畳用にして2階の子供部屋にそれぞれ12畳調光調色タイプを取り付けました。部屋が完全に別々なので少しの色の違いがわからないし一番白にすると少し暗くなるけど12畳用なので6畳ならまだ蛍光灯よりは断然明るさを保てるからです。
たしかにアマゾンで1位は8畳用のみ・・12畳も同じく1位の品質だと思ったのが大間違いでした。今回はさくらレビューではありませんが、以外な落とし穴です。私は子供部屋と入れ替えることでなんとかしのぎましたが、このメーカーの12畳調光調色タイプは正直おすすめできません。そもそも調色タイプってそんなに用途ないですしね。欲張りすぎました。最後に・・8畳調光タイプは概ね満足ですが・・。
※追記
またコリもせず8畳タイプを8畳の寝室に購入しました。
寝室にメインのパソコンがあるので暗いと目が悪くなるからです。
今回は調光8畳用なので絶対に今より明るいはず・・
そう思って取り付けてみると白すぎて色がおかしい・・
もう一度元のシーリングライトを取り付けてみると
やっぱり寝室は白すぎない方がいい・・
という結論に。
そこで以前子ども部屋につけた12畳の調色調光タイプと交換してみたところ
色もばっちり!
それ以上に驚いたのがリビングに取り付けてあれほど8畳より暗いと思っていたライトが
メチャ明るい。
以前一度リビングに取り付けたものそのものを寝室に取り付けただけです。
12畳の方が暗い・・なんて私の勘違いだったのでしょうか?
8畳の寝室には調光調色12畳タイプがとても自然に合います。
今回は私のつける部屋の選択ミスだったのかもしれません。
アイリスオーヤマさん、すみません。
12畳用も適所に使うことでしっかり明るいです〜。
IRIS LEDシーリングライト CL8D-5.0
posted with カエレバ
やっぱりこっちにしとけばよかった・・
コメント