ブログ

ブログ

外出先でも快適にブログを書くためのデバイス選び

「外出先でもブログを書きたい!」と思ったことはありませんか?ノートPCを持ち歩くのもいいですが、もっと軽く、手軽に作業できる方法もあります。今回は、外出先でブログを書くためのいくつかの選択肢を紹介します。1.最安候補:Raspberry P...
ブログ

e-Tax開業届ができない人へ|最初からつまずかないための完全ガイド

今年はじめて、このブログ「ズべの買って良かった」でアフィリエイト収入が年間20万円を超えました。そこで勢いで e-Taxから開業届を出してみた のですが──想像をはるかに超える長い道のりでした。「家で簡単にできるでしょ?」と思って始めたのが...
ブログ

ブログアフィリエイトで開業届、青色申告承認申請書の書き方。具体例

今年はじめて、このブログ「ズべの買って良かった」でアフィリエイト収入が年間20万円を超えました。今回の内容は 「開業届」と「青色申告承認申請書」 を作成するまでの手順です。もしここまでの内容を入力してプリントアウトできたら、税務署へ持ち込み...
ブログ

副業ブログのアフィリエイト収入が20万円超えたら?確定申告と青色申告で節税する方法

今年はじめてアフィリエイト収入が20万円を超えたのですが、2月頃からアクセスが半分に落ち、売上も減少。当初は「雑所得」として申告しようかとも考えました。しかし、税金のシミュレーションをしてみると想像以上の金額で、節税のために「個人事業主にな...
ブログ

Tera Term 5 でエックスサーバーとのSSH接続に初挑戦

エックスサーバーの総ファイル数警告問題からはじめてTera Termで使ってエックスサーバーに接続しました。ネットで調べたのですが私がド素人すぎるのかうまく接続できなかったので個人の備忘録として記しますTera Termの設定まずはこちらか...
ブログ

カテゴリー変更でアクセス激減・・対策すれど効果なし 総ファイル数とメモリー使用量問題

去年12月から今年3月30日まで息子の大学受験のことで頭がいっぱいだった4カ月間・・1月からアクセスが激減して元の3分の1程になってしまいました。アクセスが少しづつ減る12月大学受験の私大志望校選定のためblogの更新もほどんどしていなかっ...
ブログ

WordPressでブログ作成におすすめのレンタルサーバー

2024年2月に10年近く続けたFC2の無料ブログをエックスサーバーの有料サーバーに引越して10カ月の変化とおすすめのレンタルサーバーについてお伝えしたいと思います。有料サーバーに移行した結果■収益は5倍■アクセス数も増加■確実に有料サーバ...
ブログ

2024年9月 アドセンス自動最適化で申し込みがなくなる・・

2024年9月、8月に続いてなぜか順調で有料サーバーのwordpressに変更する前の約2倍という目標が達成できました・・・・が・・グーグルアドセンス 自動最適化後 申し込みなくなる・・9月の後半、グーグルアドセンスから自動最適化適用のお知...
ブログ

エックスサーバー引越し後 7か月目の成果

エックスサーバーのwordpressに移行してから7ヶ月、2024年8月の成果です。無料ブログから有料サーバーへ移行してから毎月の成果を書いていこうと思っていましたが4か月目で途絶えていました。理由は、特別新しいことをしなかったから。といっ...
ブログ

エックスサーバー引越し後 4か月目の成果

エックスサーバーのwordpressに移行してから4ヶ月、2024年5月の成果です。有料サーバーを契約した当初、半年くらいで効果がでてなんて思っていましたが成果自体は引越し前の方が多いままです。5月にやったことカテゴリーの整理5月は闇雲に新...