大学入試 京大、阪大、神戸大が難しい人が選ぶ国公立の志望校 前期・後期を決定(工学部) いよいよ共通テストも終わり本命国公立の前期・後期・中期日程を決めなければなりません。今回は、京大を受ける人の滑り止めのための中期・後期ではなく受けることすらできない人のための中期・後期選びとなりますまず、2025年度の共通テストは例年より易... 2025.02.08 大学入試
大学入試 京大が無理ならどこを受ければいい?私立のすべり止めは?(工学部)親ができる最後の手助け いよいよ共通テストまで1か月というところ、この時期になってようやく親が子供の本当の実力に気付き志望校がとても無理ではないか?という事を知り、最近書きたい記事も書けていない日々が続きます・・この瀬戸際にきてようやく息子に状況を詳しく聞くのは、... 2024.12.13 人気・おすすめ大学入試
大学入試 大学受験 高校のスケジュールに疑問 息子は今年高校3年、現在が11月だからもう受験追い込みの時期だところが私の見る限り息子は夏前からペースダウン、失速しているのがよくわかる毎週、毎週、土日の模試、模試、模試・・ここ数か月、休みなく土日も学校へ行き塾も行っていれば体力がなくなる... 2024.11.23 大学入試
健康・美容 受験生の免疫力アップに高校生の息子にプロテインを飲ませたら身長が伸びた⁈ 大学のオープンキャンパスから帰ってきた息子、9月の14日にある共通模試で学校が志望校を受けてもいいかどうかを判断されるとの事でいつもより頑張って勉強していましたところが・・9月に入ってすぐ39度の熱・・「もしやコロナ?」「インフル?」学校の... 2024.09.13 健康・美容大学入試買い物
大学入試 オープンキャンパスは2年で行け?京都へ行ってきた(息子) 息子がオープンキャンパスへ行ってきました高校3年の8月、この大事な時期に・・しかも、先日3者面談で「志望校はちょっと厳しい」と言われたばかりなのにそれでもいくのか?息子よ・・息子の言い分ではオープンキャンパスで大学をみてモチベーションをあげ... 2024.08.16 大学入試
大学入試 「志望校と現実の心構え」 高3夏 3者面談 早いもので、つい先日高校に入学したと思っていた息子も今年が受験今まで志望校を学校に伝えても、「今はそのままでいいよ」って言われてきたのだが今回はかなり現実的な厳しい結果どこを志望していたかというと「京都大学」最初は、まさか・・と思っていたの... 2024.07.21 大学入試