その他 amazon prime day 2025 購入したもの これだけじゃないんですけど分散されて配達されるので・・今年もPrimedayがやってきました。amazonのセールは沢山あるんだけどこのPrimedayと年末のセールだけはいつもより気合がはいります。もう買うものがないだろうと思ってもついセ... 2025.07.09 その他
音楽 ZOOM R8のフェーダーノブ(つまみ)破損修理 ある日のことPCの前に座った時にZOOM R8のノブ(つまみ)が外れ、プラステック片が散らばっている事に気づいた・・「???」ノブが外れただけでなくプラステック部分が破損して取り付けられなくなっているではないか・・犯人は、妻?猫?どうやら猫... 2025.07.04 音楽
PC ノートパソコンのキーボードのテカリを消してみた 数年前に親からもらった中古ノートパソコンのNEC VersaPro。テカリはもらったときからすでに気になっていて「艶消しスプレー」を購入しようか・・などと考えたまま先延ばしへ・・それから数年経ち写真のようにテッカテカ!(function(b... 2025.06.25 PC
子供 単語帳暗記アプリANKIがおすすめ 中1の子供のテスト対策に単語帳アプリをさがしていたらいいものを見つけました。ANKIです。欲しい機能写真画像が入れられるPCで編集ができる音声読み上げ機能できれば無料という内容なのですがなかなかいいアプリがみつからないすごい暗記調最初に見つ... 2025.06.22 子供
子供 大学生の息子から届いた「父の日」LINEGIFT 今年も父の日がやってきた。私にとってはあまり意識しない日なのだが近年は妻や子供達からお祝いされるようになった。今年もほとんど忘れていた「父の日」前日。妻が明日は「父の日だからお寿司かってくるね」っていわれたから、ああ、明日は父の日なのね・・... 2025.06.22 子供
旅行 子供と行く家族4人のUSJ 費用 予約から予算のたてかた USJに家族で出かけてから2年・・更に値上がりしているようなので新しく費用を計算してみました今回は、大阪万博のついでにという意味も含めて1Dayにしてみました。エクスプレスパスの料金(必要な場合)エキスプレスパスは、必ず必要という訳ではあり... 2025.06.05 旅行
子供 大学のミールシステムは正解か?2か月使ってみた親の感想 大学のミールシステムを2ヶ月使ってみた感想です結論:個人差はあるがおおむねよかった!下宿生、自宅生、大学からの距離にもよりますがミールシステムはすべての学生と親にとって良いシステムだということがわかりました。下宿生で大学に近い場合私の子供が... 2025.05.31 子供
家電 Amazonでベストセラー、激安多機能シーリングライトは買うな!?(Coizabera)購入レビュー リビングのLEDシーリングライトが故障したので新しいものを買うことに。最近のシーリングライトって随分安く買えるようになっているんですね。息子の下宿先で購入したシーリングライトもニトリで2,000円。当時リビングのLEDは7,000円くらいで... 2025.05.30 家電
節約&お金 楽天ふるさと納税、マイナンバーカードがあれば超簡単なやり方 ふるさと納税でロイズのチョコが届きました!!(はじめてのふるさと納税)以前からやってみたかった「ふるさと納税」・・今更ですがふるさと納税って?なところからはじまりなかなか重い腰をあげることができませんでしたがようやく超簡単にできる方法がわか... 2025.05.26 節約&お金
仕事 家庭用セキュリティを強化する!サンワダイレクトの見守りカメラセット 家庭のセキュリティを強化するために、最新のテクノロジーを活用した見守りカメラが注目されています。今回は、サンワダイレクトから発売されている400-CAM101SETという見守りカメラセットについてご紹介します。購入のきっかけ実はこの商品、会... 2025.05.24 仕事