
ポータブル電源は、アウトドアや災害時など、さまざまなシーンで活躍する便利なアイテムです。しかし、購入する際は、性能だけでなく、廃棄処分時のことを考慮することも大切です。今回は、ポータブル電源を選ぶ際に、環境にも配慮した賢い選択をするためのポイントについて解説します
容量、出力の目安
容量(Wh) | おすすめの使用シーン |
200Wh以下 | スマートフォン、タブレットなどの小物の充電、アウトドアでのライトアップなど |
200Wh~500Wh | キャンプでの小型家電の使用(扇風機、小型冷蔵庫など)、車中泊での照明など |
500Wh~1000Wh | キャンプでの調理(ホットプレート、電子レンジなど)、車中泊での家電の多用など |
1000Wh以上 | 防災用、長期のキャンプ、車中泊での大容量家電の使用など |
代表的なポータブル電源メーカーと特徴
Jackery(ジャクリ)
Jackeryは、2012年、Appleの元エンジニアによって設立されました。ポータブル電源やソーラーパネルをメインに扱う、アメリカのメーカーです。特にアウトドアでの利用を想定した高性能な製品が特徴で、世界中で高い人気を誇っています
EcoFlow(エコフロー)
EcoFlow(エコフロー)は、2017年、バッテリー専門のエンジニアたちによって設立されました。アメリカ合衆国カリフォルニア州に本社を置き、世界中に拠点を展開しているグローバル企業で再生可能エネルギー製品を開発・製造、特に、ポータブル電源の分野では、高い技術力と革新的な製品で知られています。
BLUETTI(ブルーティ)
BLUETTI(ブルーティ)は、2013年、中国・深圳で設立したポータブル電源市場で高い人気を誇るブランドです。特に大容量モデルや、家庭用電源としても利用できるような高出力モデルが特徴的です。
OUPES(オウペス)
Anker(アンカー)
Anker(アンカー)は、モバイルバッテリーや充電器など、スマートフォンやタブレットなどの周辺機器を開発・販売している中国の企業です。2011年、Googleでエンジニアとして働いていたスティーブン・ヤンを中心に、Google出身の若者たちによって設立されました。
売れ筋製品比較表
※価格は最安時
メーカー | Jackery(ジャクリ) | EcoFlow(エコフロー) | BLUETTI(ブルーティ) | OUPES(オウペス) | Anker(アンカー) |
製品名 | Jackery Solar Generator 1000 New 1070Wh | EcoFlow DELTA 3 Plus1024Wh | BLUETTI ポータブル電源 AC180 1152Wh/1800W | OUPES ポータブル電源 1200W | Anker Solix C1000 Portable Power Station |
価格(最安時) | ¥96,030 税込 100Wソーラーパネル セット | ¥96,250税込 160Wソーラーパネル セット | ¥99,800 税込 200wソーラパネルセット | ¥70,000 税込 | ¥96,900 税込 100wソーラパネルセット |
サイズ(本体) | 32.7×22.4×24.7㎝ | 20.2 x 28.36 x 39.76 cm | 34 x 24.7 x 31.7 cm | 33 x 28.9 x 22 cm | 37.6 x 20.5 x 28 cm |
重量 | 10.8 kg | 約12.5kg | – | 11 kg | 12.9 kg |
容量 | 1070Wh | 1,024Wh | 992wh | 1056Wh | |
バッテリー | リン酸鉄リチウムバッテリー | リン酸鉄リチウムバッテリー | リン酸鉄リチウムバッテリー | リン酸鉄リチウムバッテリー | リン酸鉄リチウムバッテリー |
充電時間 | 約60分(緊急充電モード) | 56分 | 約1.1時間 | 58分 | |
充電方法 | ACコンセント カーチャージャー(別売) ソーラーパネル | AC充電 発電機充電 ソーラー充電 EcoFlowマイクロインバーター充電 シガーソケット充電 | AC充電 発電機充電 ソーラー充電 車充電 | ACコンセント 6.5H シガーソケット 12H ソーラーパネル 8H | ACコンセント シガーソケット ソーラーパネル |
UPS機能搭載 | 高性能UPS&スマート発電機 | 電力リフトとUPS機能付き | – | UPS機能付き | |
寿命 | 10年間長持ちする高耐久LFPバッテリー | 10年間長持ちする高耐久LFPバッテリー | 10年間長持ちする高耐久LFPバッテリー | 10年間長持ちする高耐久LFPバッテリー | 10年間長持ちする高耐久LFPバッテリー |
充電サイクル | 4,000回の充電サイクル後も バッテリー残量は70%を維持 | 4,000回の充電サイクル後も バッテリー残量は80%を維持 | 3500サイクル以上 | 3600回以上 | 3000回以上 |
出力ポート | AC出力×3 1500w USB-A×1 USB-C×2 シガーソケット出力×1 合計7 | AC出力×6 1500w USB-A×2 36w USB-C×2 140w DC5521出力×2 12.6v 最大3A 車載電源出力×1 12.6v 10A 最大126w 合計13 | 家庭用AC出力 (100V/合計1800W 純正弦波)×4 USB-A×4 USB-C×1 ワイヤレス充電×1 シガーソケット出力×1 合計11 | 110V/1100w AC出力ポート × 3 12V/10A DC出力× 2 USB-A QC3.0× 2 USB-C × 2(PD60w左/18w右) シガーソケット出力 合計10 | AC出力×6 USB-A×2 USB-C×2 シガーソケット出力 合計11 |
騒音 | 22dB | 30dB | 45dB | – | – |
リサイクルプログラム | 無償回収・リサイクルサービス | 電源回収サービス | BLUETTIリサイクルサービス 送料自己負担 | 回収サービス | |
追加バッテリー | – | DELTA 3専用エクストラバッテリー(1kWh) | B80/B230/B300拡張バッテリーに対応 | 拡張バッテリー | Anker SOLIX BP1000 Expansion Battery (1056Wh) |
アプリ | アプリでの遠隔(Bluetooth / Wi-Fi) | アプリでの遠隔(Bluetooth / Wi-Fi) | BLUETTIアプリ | アプリでの遠隔(Bluetooth / Wi-Fi) | Ankerアプリ |
BMS管理 | BMS管理 | ||||
パネル充電時間 | 最短70分 500w×2の場合 | 4.6-9.2時間でAC180を80%までに充電 | 防水防塵 | ||
5年のサポート(保証) | 5年のサポート(保証) | 5年のサポート(保証) | |||
付属品 | 本体 AC充電ケーブル 取扱説明書 保障案内書 | 本体 AC充電ケーブル シガーソケット充電ケーブル×2 DC5521-DC5525ケーブル 取扱説明書 保証書 | ポータブル電源AC180本体 200Wソーラーパネル本体 AC充電ケーブル MC4ソーラー充電ケーブル カーチャージャケーブル 取扱説明書 | 本体 ACアダプター 車両7909v出力用12接続ワイヤ 取扱説明書 保証書 | 本体 100wソーラーパネル AC充電ケーブル シガーソケット充電ケーブル MC4 & XT-60 ケーブル (0.5m) MC4 & MC4 延長ケーブル(3m) (x2) 安全マニュアル |
なぜ廃棄処分まで考える必要があるのか?
ポータブル電源には、リチウムイオン電池などのリサイクルが必要な部品が多く含まれています。これらの部品を適切に処理しないと、環境汚染につながる可能性があるため簡単に粗大ごみとして出せません。また、ポータブル電源は高価な製品であるため、長く使えるものを選び、廃棄を遅らせることも、経済的な観点から重要です
ポータブル電源を選ぶ際のポイント
メーカーのリサイクル体制
メーカーがリサイクルプログラムを実施しているか確認しましょう。
費用や手続きが分かりやすく、安心して依頼できる体制が整っているか確認しましょう。
最後に
1000Wh以上の人気製品を比べてみました。すべて過去3か月の最安値を記載したものでいつでもこの価格で買える保障はありません
比較表で比べてみるとEcoFlow DELTA 3 Plusの160wソーラーパネルセットとBLUETTI ポータブル電源 AC180 の200wソーラーパネルが良さそうです。EcoFlow DELTA 3 Plusのソーラーパネルセットはセール時期、回数が他社と比べて少な目なのでこの価格で売られていたら買いです
すべての製品に共通して通常価格とセール価格が大幅に異なっているので上手くセール時期を狙って購入することがお勧めです
個人的にメーカーの信頼度とコスパ、総合的に判断してEcoFlow DELTA 3 Plusのソーラーパネルセット、なかなかセール価格にならないようなら次にBLUETTI といったところでしょうか
Jackery は信頼できるメーカーですがこの製品の場合バッテリーを追加できないのが気になります
災害時やキャンプ、節電に用途の広がる製品ですが、それなりの値段ですし10年後に処分することまで考えた選択をお勧めします
コメント