小さな子供のいる家庭で買ってもすぐに汚されてしまうのがカーペット
我が家では冬の部屋の寒さ対策や床の傷防止としてもタイルカーペットを選択しました
タイルカーペットを選んだ理由・・
タイルカーペットを選んだ理由は傷隠しの他にもいくつかあります。
床の傷を隠したい
私が購入した一番の理由は床の傷です
フローリングの上にクッションの少ない安い座椅子で座椅子のコーナー部を支点にして足を浮かせるという行儀の悪い座り方をしていたので薄い敷物の下の床はひどい傷がついてしまいました
(写真ではわかりづらいですが実際もっとひどいです)
家を購入して数年の事だったのでかなりショックでフローリングをやり替えるか悩んだのですが結局
「ある程度高級感のあるタイルカーペットで隠す」
という結論に至りました
小さな子供がすぐに汚して何度も買い替えをしていたので・・
タイルカーペットにするまで何度カーペットを買い替えたことでしょう
小さな子供のいる家庭では食べ物をこぼしたりマジックやクレヨンが床に散らばったりとここにくるまですでに2回程カーペットを買い替えていました
どうせまた汚されると思うとあまりいい物も買えず、とにかく安いもので済ませていました
ですがタイルカーペットなら汚しても汚れた部分だけ外して洗うことができますひどい汚れの場合はその部分だけの交換で済みます買い足しが面倒な場合は、とりあえず目立たないソファーの下等のタイルと入れ替えることもできます
タイルカーペット 床の防寒対策として
冬の床からの冷えを抑えるためになるべく厚手でしかも夏はあまり熱苦しくならない高品質なカーペットが欲しかった
外観
安い建売住宅の我が家ではフローリングにも硬さがなく傷がつきやすかった為せめて1階のリビングだけでもある程度品質あるカーペットで部屋をきれいに模様替えしたいと考えました
タイルカーペットだと17畳のリビングも隙間なくきれいに敷き詰められるところがまた部屋全体の外観をワンランク上げてくれます
これらの理由で同じお金を使うならフローリングを修理するよりもいいタイルカーペットを買おうということになりました
購入レビュー
私が選択したのが東リのATTACKシリーズ
ペット用にも最適との事で一度サンプルを使ったことがあったからです
うちの猫がたまにこのカーペットをガリガリしますが、ほつれたり傷がついたことがありません
当初ATTACK260シリーズというものがあり最安値で1枚460円(40㎝✖40㎝)
今は260が廃盤で270シリーズとなり昨今の物価高騰で最安で550円と1枚100円も値上がりしてしまいました。(定価800円)
17畳に敷き詰めるとなると初期投資は普通のカーペットよりかかりますが、10年以上買い替えがいらない、もしくは一部だけの交換で済むと考えるとよい買い物だと思います
何より見た目の高級感と洗える安心感は他に代えがたい
下は現在販売中のアタック350
270より350の方が値段が高いのかと思ったのですが、逆で350の方が安いようです
品質も良さそうですので私が次に買うなら350にするかな・・
タイル カーペット 色 組み合わせ 市松 貼り
色は中央がクリームで端がモカにしました
スノーホワイトだとさすがに汚れが気になるかな?という理由でクリームに
実は当初、何を思ったか広告のように市松模様にしようと考えクリームとモカを同じ数だけ購入して交互に配置してみたのですが、「半端なく部屋が狭く感じた」ので一度敷き詰めてすぐにやめて外側だけをモカ変更しました
色の感じ方は強烈で同じ部屋の広さとは思えないほど狭く感じるので市松はやめておいた方が無難です。逆に薄い色を選べば部屋が広く感じます
設置 マットのズレ
床への設置ですが、安物のタイルカーペットと違い本当にズレません。同じ色でも方向があるので合わせたり、わざと変えて微妙な市松模様にもできます
タイル カーペット 洗える
狙った効果どおりあれから10年以上タイルカーペットを購入してから買い替えを1度もしていません。商品紹介にもあるとおり汚してもその部分だけ洗えます
タイルカーペットを洗濯してみた 10年後・・
今回はタイルカーペットの汚れを洗濯してみました。
商品紹介のとおり洗濯機でも洗えるんですが、たまに場所が悪くて偏ったり回転層に引っかかったりすると洗濯機が壊れるのかと思うほどの音がしてカーペットがボロボロになり失敗したことがあります
私は小さなタワシと洗剤で手洗いしていますが十分に汚れは落ちます
タイルカーペットを洗うのは今回が2回目となります
最初に洗ったのは5年ほど前になりまたかなり汚れてきました
個人的には、部屋の枚数ギリギリを購入するよりも10枚程度余分に購入しておいて汚れた部分だけを交換して洗ったものは次の交換に備えるとよいと思います
タイルで分割されているので収納も場所を取りません
汚れた部分だけを剥がして洗おうとするとその部分だけ下のフローリングが2~3日見えてしまうので冬だとそれだけで洗うのを躊躇ってしまいます
今回は100均でシューズ用の小さなタワシを2つ用意しました
個人的にはより小さい左の方が洗いやすかったです。
洗剤はウタマロ石鹸です。
石鹸を軽くつけてタワシで洗います。
この汚れは落ちやすかったのかきれいに落ちました
結論から言いますと落ちる汚れは水だけでも落ちます。ただ洗剤で洗った方がより殺菌という意味で気持ちがいいです
落ちない頑固な汚れ
頑固な汚れはある程度薄くはなるのですが完全にきれいにするのは無理です
家にあるあらゆる洗剤を試しましたが落ちませんでした
これくらい頑固な汚れになると・・
重曹
過炭酸ナトリウム
クエン酸
ワイドハイターEX
NANOX えりそで・・
この他にもいろいろな洗剤をためしましたが落ちません・・
なんとかここまではきれいになったのですが若干黄色くシミが残ってしまいました
しずくが垂れるので風呂場で一時仮置き
干す場合は重さがあるので角を下にして写真のような形で干すと大量の水滴が下に落ちますがきれいに乾きます
大量の水滴が下に落ちるので1階の物干しテラスではなく2階のベランダに干しました
乾きやすい日で1日、乾きにくい日だと2~3日かかります
写真のようなハンガーが必須です。(今回は数が足りなかったので2回に分けました)
洗った後。ここまで汚れが落ちました
ただある程度くすんできますので洗ったタイルや新品タイルと入れ替えた場合最初は少し違和感があるかと思いますがすぐになれます
何より「汚しても洗える!」って思うだけで精神的にかなり救われた気がします
結論から言うと、「汚れたらすぐに洗う」のが一番いいと思います
一度に洗うと歯抜け状態で2~3日過ごさなければなりませんしなにより汚れが落ちにくくなります
ただ、なにかこぼしたりしたら私でもすぐ洗うのですが少しずつ汚れてきたりソファの下で気が付かなかった汚れは洗うタイミングが難しいですね
今回17枚洗って、落ちないひどい汚れが4枚ありました
すぐに洗っていたら落ちていたかもしれませんね
それでも13枚はきれいになりました
(本当は一度に全部やりたかったんですが明日の朝に子供が寒がるのとハンガーの数が足りなかったので特によごれの酷い17枚にしました)
床の防寒対策
先ほど少し書いてしまいましたが、床の防寒としてある程度の効果はあります
しかしあくまである程度。本格的な冬になるとこれだけで寒くないはずもありません
逆に夏に熱くなるという印象はまったくありませんので安心して1年を通して使えます
部屋の見栄え
これはかなり満足してます。フローリングだけよりもかなり部屋の高級感があがりました
遊びに来た妻の友人も小さな子供がいるのでこの部屋を見てタイルカーペットを購入したくらいです。見栄えの点ではかなりお気に入りで予算が許せばすべての部屋をこのカーペットにしたいと思うほどです
その他に防音効果もあるようです。
しっかりとした厚みがあり、クッション性が抜群なので確かに防音効果もあると思います
私は1階リビングに敷いているのでそこまでわかりませんが、2階の電子ドラムのある部屋だとどうなるか試してみたいですね
現在の他の部屋のカーペットと比べてみました
息子の部屋(普通の1枚ものカーペット)
ちなみにその予算がなかった息子の部屋は通常の1枚ものカーペット
値段は安いのですが一度汚れると家具を全部移動させて交換するしかない・・
娘の部屋(安いタイルカーペット)
娘の部屋は、形状がいびつなために1枚300円しない安いタイルカーペットを選択
タイルカーペットなだけあってきれいに敷き詰めることはできて見た目もそこまで悪くないのですがやはり肌触りや高級感には雲泥の差があります
肌ざわりは硬めで冬寒いです
これと比べると確かに東リ アタックシリーズのマットは寒さを緩和しています
妻と猫の部屋(大理石風タイルカーペット)
ペットの猫と同居になっている妻の部屋は、私が一度試してみたかった大理石風タイルマット
値段も安く敷き詰めてすぐは部屋が明るくきれいになって大満足ですが、やっぱり偽物
とにかくズレるのでズレ防止テープは必須ですが何度合わせても月日とともにどこからか隙間ができてしまいます
(もしかすると伸縮があるのかも・・)
ただし、猫が毛玉を吐くので大理石風タイルマットは表面がツルツルでお手入れが簡単です
すごく満足とはいえませんが、猫を飼っている間はこのマットでいこうとおもいます
あと白いので髪の毛がめちゃくちゃ目立ちますし(掃除機ですべて取れるのはいいですが)、冬は家のマットの中で一番冷たくて寒いです。
温度検証
冬に温度を検証してみました
エアコンあり、リビング 東リタイルカーペット 表面 18度
タイルカーペットを剥がしてフローリング表面 17℃
妻&猫部屋 リビングと続き部屋 大理石風タイルマット表面16℃
結果、明らかに東リタイルカーペットの上が床の冷たさを緩和していることがわかりました
2階の普通のマットや安いタイルカーペットは部屋の広さや1階と2階の床の温度条件が違うため今回は未測定です
最後に・・
リビングに敷き詰めたタイルマットももう10年以上が経過して洗ってもだいぶ汚れてきました
子供たちがカーペットを汚さなくなったらもう一度このカーペットを買いなおして今のカーペットは洗って納戸や別の場所に敷きたいとおもいますが近年の物価高で1枚の値段もかなりあがってきておりこれにかわるタイルカーペットを探しています
いろいろな種類のタイルカーペットがありますが、やはりメーカーで選べば「東リ」、「サンゲツ」が高級感が断トツです。どちらにせよ1枚もののカーペットを買うよりタイルカーペットという選択肢はとてもよかったと今でも感じています
もう1枚もののカーペットを買うことは無いと思います。
コメント